top of page

Kesana-Kesini (クサナ・クシニ)
2023年8月、あちらこちらの北澤華蓮(ヴァイオリニスト)と篠原美奈(アートマネージャー)は、インドネシア ジョグジャカルタにある拠点「ASP(Artist Support Project」のアーティスト・イン・レジデンスプログラムに参加しました。
約1ヶ月間の滞在で、現地の生活やさまざまな文化を体験し、滞在の最後にはささやかなイベントを開催させていただきました。
クサナ・クシニはインドネシア語で「あちらこちら」という意味です。
本映像は、ジョグジャカルタにある公園 Alun-Alun Kidulで演奏した際の記録です。
エレクトリックな車は、もともと公園のレジャーとして貸し出されているもので、私たちが乗っているものだけでなく、
「あの」キャラクターや「あの」アニメの車がピカピカと輝いていました。
足元のペダルを漕いで進むタイプの車ですが、バイクや普通車が通る車道を走っています。
中盤では、思わぬアクシデントとドラマもあったり....
現地の方に助けられて、事なきを得ました。
1ヶ月間たくさんの方に助けられながらさまざまな体験をしたので、その一角であるこちらのシーンを公開させていただきました。
運転、撮影、滞在にご協力いただいた皆さま、暖かく見守ってくださった現地の皆さまに、改めて感謝申し上げます。
ヴァイオリン|北澤華蓮
ウクレレ・映像編集|篠原美奈
special thanks|水野大輝さん(エレクトロニック車の運転)、横内賢太郎さん(映像撮影)
